える。– Author –
-
【資格】資格取得の勉強時間の確保のやり方3ステップ
転職にするのに資格があったら有利かもしれない…。 それは分かった…。 でも、その資格の勉強する時間がないんだよぉぉお!! そういう思いの人って結構いるんじゃないのかな? 自分に投資するのはとてもいい事だ。まずは時間管理をみっちりやってみよう★ ... -
【大阪・関西万博】イギリス館へ行ってきた。
7月に入りましたね。 暑い日が続きます。そして、大阪の湿度は高い!皆さま、熱中症には気をつけてくださいね! さて今回は『イギリス館』のレポートです! 筆者の主観。脳内を再現してみましたよ!絵は筆者が頑張って描いております! イギリス館へ行った... -
【転職】やっぱり資格は大切
転職をしようとしている皆さま! やっぱり資格は大切なのです! なんで、資格は大切なのかを今回は語っていくよ! でも、資格って難しそう…。 そう思うかもしれません。それでも、やはり資格は『ない』よりも『ある』方が良いのです。 能力がわかる 単純に... -
【転職】やっぱり欲しい?再就職手当
失業したら、生活が大変。失業手当が欲しいけど、普段の給料よりも少ない金額。やっぱり前の会社レベルの手取りは欲しいものだよね。 でも、 『早く仕事が決まればお祝い金貰えるじゃん♪』 そう思う人もいるだろう。でも、この再就職手当。貰うにもちゃん... -
【社会保険】社会保険と日々の生活の結びつき
社会人になって、長い人はこう思っているのではないでしょうか?『給料、上がらねぇな…』 というか、お給料が上がっているのに、手取りが増えた気がしない。 そういう人って多いと思うんだ。 なんでだと思う? それは、社会保険料が関係している。知ってた... -
【大阪・関西万博】イタリア館へ行ってきた
4月から始まった大阪万博。 皆さまは既に行きましたか? 私は既に通期パスを持っているの行き放題★ 少しずつですが、万博情報も一緒にお伝えしたいと思っています! 万博情報の初回は、大人気パビリオンの『イタリア館』 写真と共にお伝えしましょう★ なお... -
【転職体験】商品先物取引の会社に転職する。
ここからは、転職体験を語っていこうと思う。 まぁ、私はなんだかんだで10回以上は転職している。 ある意味、転職のプロw転職のプロとは言わないかな?? それでも人並みに生活し、海外旅行も行きつつ、なんだかんだで好きなコトはしながら生きていると思... -
【転職前】最初の就職と転職のキッカケ。
当たり前だけど、最初、どこかしら就職していないと転職できない。 そうだよね。『転職』 それは、職を変える事だ。 この記事では、最初の就職先と転職するキッカケについて語ろうと思う。 超氷河期世代 大学生ならだいたい3年生の後半くらいから就職活動... -
女性の転職は難しい?
女性の転職。 『転職』をどのように捉えるのか?それが一番の問題なのかもしれない。 一般的に『転職する』というと『正社員』というイメージなのかもしれないね。 実際どう? 女性の転職についてライフプランも兼ねてお伝えしようと思うんだ。 女性はライ... -
はじめまして。
はじめまして。 える。と申します! このブログでは、私の転職日記をメインに書き綴っていきたいな、と思っています。 なぜなのか…? それは、日本は不景気だからです。 転職を考える人。転職したいと思っている人。 働いていない期間があって自信のない人...
1